カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 検索
最新のコメント
ファン
メモ帳
タグ
ブログジャンル
|
たんて。。。オランダ語の「春」って単語だと思い込んで、 タイトルにしちゃったよ〜 実は「叔母さん」だったよ〜〜 春は「lenteれんて」だったよ〜〜〜 恥。 ちなみに ”あう(ui)”が玉ねぎ :) ”えい(ei)”が玉子 :3 簡単な言葉なのに、その場でとっさに言えない。。。 なぜだ。。。。>< #
by m-plumtree3
| 2019-02-18 00:56
| オランダ
|
Comments(0)
#
by m-plumtree3
| 2019-02-17 21:19
| オランダ
|
Comments(0)
雪がなくて、凍り付いた世界。。。 余計に冷え冷えとした感じがしまするな。。。 ![]() 寒くて、出かけるのが億劫でも、 冷蔵庫が空っぽになりつつあっては、買い物に出ねば。。。 金曜日は青空マーケットで野菜を買う日だし。。。 で、彼と出かけることに。 で、事故は「起きた」。。。 >< 何やら会話をしながら、私が先に玄関を出て。 彼が出てから、ドアが閉まり。 いたって普通のことですな :3 ところが。。。 玄関のドアは、家の内側でも、カギを差してロックを解除します。 で、彼が家の内側でカギを抜く前に、ドアがしまっちまった :3... (私もカギを家の中に置いたまま!) 問題は、ロックが解除されてても、カギがないとドアそのものが開かないってことで。。。 ここの住人なのに、おバカ二人が表に閉め出されてしまった。。。 はてはて、中へ入る手段がない。 彼の弟君がスペアのカギを持ってるとのことで、借りに行きまして。。 弟君夫婦と一緒に家に戻り、「これで一安心 :D」 には、なりませんで。。。。 内側にカギがささってるので、外側からカギが入らない。。。という。。。>< 口の狭い郵便受けから、手を入れてみたり、ハンガーで何とかしようとしてみたり。。。 万事休す。。。後は、窓ガラスを割って侵入か??? そんなところへ、お隣さんが「はしごと電動ドライバー」を手に、来て下さり。。 はしごを掛けて、二階のバスルームの小窓から侵入することに。。。 彼の弟君が小窓の枠を緩めるために上り、細い彼が侵入するために上り。。 登った彼が、小窓から頭から入り込んだら、足(靴)が窓枠に引っかかってしまい、 身動きが取れず、小窓から両足を突き出してる。。。という姿。 。。。その場にいた、全員が大爆笑。。。 :D 弟君が助けに上がり、彼がバスルームに不時着した後、 ようやくやっと、玄関が開いた〜〜〜 :D お隣さん、ご近所さん付き合いって、 大事だし、ありがたいなぁ。。。としみじみ思ったのでした :),,, 大迷惑をおかけし、感謝と反省中。。。 #
by m-plumtree3
| 2019-01-20 19:52
| 生活
|
Comments(0)
ハロウィンはとうの前に過ぎましたが。。。 ちなみに、このトマトちゃん、 寒くなり出した頃に青く実をつけて。 霜が降りるようになったので、とりあえず収穫して、赤くなるのを待ってたの :3 そしたらね。。。「寒い中にほっときやがって!!!」と言わんばかりの表情が現れた。。。 :D すまぬ。。。トマト殿。。。。 お別れしたのは、言うまでもありません :3 ふげええええぇえええぇえ〜 まだ年賀状用意してません ><!....ほんの15分が「5分」の感覚で時間が過ぎてく〜〜〜。。。。
#
by m-plumtree3
| 2018-12-22 17:05
| オランダ
|
Comments(0)
池出現のその後。。。ですが、 結局、地面下に埋まった排水のパイプに問題があるのではなく、 「地下にしみ込んでた自然の雨水」が溢れてきた。。。ということらしい :3 彼が、屋根からの排水パイプに別パーツをちょっと付け足して、 掘った穴は、そのまま埋め戻して完了。。。 :D... オランダは、海面より低い。。。なるほど!???。。。な出来事でした。。。 :D 最近、お天気がよろしくないので、 「池出現。。。再び」が起きませんように〜〜〜
#
by m-plumtree3
| 2018-12-01 23:09
| 生活
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||